日常生活ブログ

日常生活ブログ

ADHDとともに夢へ。イラスト歴3年の私がクリマに出るまでの物語

イラストを描き始めて3年。初めてクリエーターズマーケットに出展します。Tシャツやポーチ、障がい特性をテーマにしたキーホルダーなど準備中の様子を紹介。
日常生活ブログ

お盆は台風予報もあり、グループホーム内でゆっくり過ごしています。

障がい基礎年金の受給が決定し、生活に少し安心が生まれました。お盆はグループホームでゲーム三昧。年金でPS5購入も視野に入れ、ワクワクが止まりません。
日常生活ブログ

6月のみなと土曜市、無事出店を終えることが出来ました

二回目のみなと土曜市への出店は、曇り空と緊張が入り混じる一日。それでも声を出し、お客様との出会いに感謝。次回はテント持参で挑みます。
日常生活ブログ

みなと土曜市に出店します。缶バッチも今度はバッチリ用意した!

5月は雨でキャンセルしたみなと土曜市。今回は途中撤退OKと知り挑戦!新しい缶バッジやハンカチを携えて挑んだ出店の様子を紹介します。
日常生活ブログ

利用者側としては初めてのレゴランド遠足のにいってきた

知的・精神障がい者グループホームの遠足でレゴランドへ。ヘルパー側とは違う楽しさを感じ、大勢で過ごす喜びを実感した一日を綴ります。
日常生活ブログ

ADHDの僕がみなと土曜市✕さくら祭り 合同開催イベントに出店してきた。

みなと土曜市に初めて出店。不安と緊張でいっぱいだった僕が、子どもたちの声や「かわいい」の一言で勇気をもらい、小さな自信をつかんだ体験談です。
日常生活ブログ

マルシェに出店したいけど自信がない···そんな僕がマルシェに挑戦の決意のブログです

「売れるか不安」「人前が怖い」…そんな僕がADHD当事者として名古屋・みなと土曜市に初出店。作品への思いや、不安との向き合い方、準備の苦労までリアルに綴っています。挑戦したいけど勇気が出ない人に読んでほしい体験記です。