障がい福祉ブログ

障がい福祉ブログ

実はとあるプロジェクトの最終候補作品に僕のイラストも選ばれています。

初挑戦で応募したイラスト作品が、700点以上の中からプロジェクトコンテストの最終候補に選出!さらに似顔絵検定4級にも合格し、次なる3級への挑戦も目前。努力の積み重ねが形になった、喜びと希望の記録。
日常生活ブログ

人を小馬鹿にした態度のやつ。

母の死から立ち直りかけていた矢先、人の冷たさに触れ、喪失感が再燃しました。優しい人が損をするこの社会に、疑問と怒りが渦巻く日々。母への想いと、生きることの苦しさを正直に綴ります。
日常生活ブログ

コミュ力とは?そして久々に服をかった。ネックレスも買った。

たつきさんたく改造計画 まずはとりあえず服装から前回のブログでは「まずは見た目を整えるところから始めよう」と書いたけれど、今回はその続き。久しぶりに、ちゃんと服を買った。といっても高級ブランドとかではない。安心と信頼(?)のしま○らだ。でも...
日常生活ブログ

見た目や中身改造計画。あくまで無理なくね!

服を買い、新しい自分へ第一歩。しまむらで見た目を整え、次は髪型と眉毛、そして会話力にも挑戦。過去の失敗も「勉強代」にして、少しずつ変わっていく決意の記録。
日常生活ブログ

何を血迷ったのか婚活パーティーに参加してきた話。

婚活パーティーに参加したけれど、結果は心が折れるほどの惨敗。孤独と向き合ったあの日、訪問看護師さんに涙ながらに話した夜。友達も恋人もいない自分を責めてしまったけれど、また少しずつ前を向きたい。
日常生活ブログ

会話って難しい

軽度知的障害・ASD・ADHDを持つ僕にとって、会話はとても難しい。だけど友達やパートナーがほしいから、怖くても交流イベントに参加してみようと思う――そんな心の葛藤と挑戦の記録。
障がい福祉ブログ

迷っている

デイサービスに行きたくない…居心地が悪い、楽しめない時はどうすればいい?辞めるか迷った時の体験談と相談の方法をまとめました。
日常生活ブログ

濃い土日を過ごした

絶不調だった春。自助会や交流会に参加して気づいたこと、心が少しずつ回復していく過程を綴ります。人との出会いを求める人へ届きますように。
日常生活ブログ

何年かかるか分からないけど

母を亡くしてからの喪失感と、そこから芽生えた出会いを求める気持ち。恋人や友人、イベント参加など前を向くための小さな一歩を記録しました。
日常生活ブログ

悲しみ 苦しみから抗うのを辞めた

母を亡くした悲しみは簡単に癒えません。それでも抗わず、悲しみをそのまま受け入れることで心が少し和らいだ体験を紹介します。